![]() |
春の家庭菜園カレンダーです。4月(春)に植え付けや種まきができる野菜を一覧にしました。 |
---|
4月になると、人気の夏野菜・トマトの植え付けが可能になります。初心者には大玉トマトより栽培が簡単なミニトマトがおすすめです。最近では、ミニトマトよりも果実が小さいマイクロトマトや、加熱調理するとおいしい、加熱調理用トマトの苗なども園芸店で出回っています。
4月に植える野菜(1) 果菜類
栽培カレンダーの中のは種まき時期、は苗や種芋などの植え付け時期、は収穫時期を表しています。
キュウリ [植え付け]
栽培難易度:
(ふつう)ウリ科輪作年限2~3年
サヤインゲン [種まき]
栽培難易度:
(易しい)マメ科輪作年限2~3年
ナス [植え付け]
栽培難易度:
(難しい)ナス科輪作年限4~5年
トマト [植え付け]
栽培難易度:大玉トマトは
(難しい)・ミニトマトは (ふつう)ナス科輪作年限3~4年
オクラ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アオイ科輪作年限1~2年
トウモロコシ [種まき]
栽培難易度:
(ふつう)イネ科連作可能
ズッキーニ [植え付け]
栽培難易度:
(ふつう)ウリ科連作可能
エダマメ [種まき]
栽培難易度:
(ふつう)マメ科輪作年限3~4年
ササゲ [種まき]
栽培難易度:
(ふつう)マメ科輪作年限2~3年
4月に植える野菜(2) 根菜類
栽培カレンダーの中のは種まき時期、は苗や種芋などの植え付け時期、は収穫時期を表しています。
ビーツ [種まき]
栽培難易度:
(ふつう)ヒユ科輪作年限1~2年
ニンジン [種まき]
栽培難易度:
(ふつう)セリ科輪作年限1~2年
キクイモ [植え付け]
栽培難易度:
(易しい)キク科輪作年限2~3年
カブ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アブラナ科輪作年限1~2年
チョロギ [植え付け]
栽培難易度:
(易しい)シソ科輪作年限2~3年
ラディッシュ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アブラナ科輪作年限1~2年
ダイコン [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アブラナ科輪作年限1~2年
レンコン [植え付け]
栽培難易度:
(難しい)ハス科
ゴボウ長根種 [種まき(春まきは10月以降に収穫・秋まきは翌年の6月以降に収穫)]
栽培難易度:
(ふつう)キク科輪作年限5年
ゴボウ短根種 [種まき]
栽培難易度:
(ふつう)キク科輪作年限5年
ショウガ [植え付け]
栽培難易度:
(ふつう)ショウガ科輪作年限4~5年
サトイモ [植え付け]
栽培難易度:
(易しい)サトイモ科輪作年限4~5年
ヤーコン [植え付け]
栽培難易度:
(易しい)キク科輪作年限2~3年
ツクネイモ [植え付け]
栽培難易度:
(ふつう)ヤマノイモ科輪作年限3~4年
ナガイモ [植え付け]
栽培難易度:
(ふつう)ヤマノイモ科輪作年限3~4年
4月に植える野菜(3) 葉菜類
栽培カレンダーの中のは種まき時期、は苗や種芋などの植え付け時期、は収穫時期を表しています。
ミョウガ [植え付け] ※1年目の収穫は9~10月頃
栽培難易度:
(ふつう)ショウガ科連作可能
長ネギ [種まき]
栽培難易度:
(難しい)ヒガンバナ科輪作年限1~2年
リーキ [種まき]
栽培難易度:
(難しい)ヒガンバナ科輪作年限1~2年
アスパラガス [植え付け] ※収穫は2年目以降
栽培難易度:
(ふつう)キジカクシ科連作可能
ニラ [種まき] ※収穫は2年目以降
栽培難易度:
(易しい)ヒガンバナ科連作可能
コールラビ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アブラナ科輪作年限1~2年
パセリ [種まき]
栽培難易度:
(ふつう)セリ科輪作年限1~2年
ホウレンソウ [種まき]
栽培難易度:
(ふつう)ヒユ科輪作年限1~2年
葉ネギ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)ヒガンバナ科輪作年限1~2年
ミズナ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アブラナ科輪作年限1~2年
コマツナ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アブラナ科輪作年限1~2年
アーティチョーク [種まき] ※収穫は2年目以降
栽培難易度:
(ふつう)キク科連作可能
ルバーブ [種まき] ※収穫は2年目以降
栽培難易度:
(ふつう)タデ科連作可能
アイスプラント [植え付け]
栽培難易度:
(ふつう)ハマミズナ科輪作年限2~3年
シュンギク [種まき]
栽培難易度:
(易しい)キク科輪作年限1~2年
タアサイ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アブラナ科輪作年限1~2年
ルッコラ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アブラナ科輪作年限1~2年
ベビーリーフ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アブラナ科輪作年限1~2年
オカノリ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アオイ科輪作年限1~2年
スイスチャード [種まき]
栽培難易度:
(易しい)ヒユ科輪作年限1~2年
オカヒジキ [種まき]
栽培難易度:
(ふつう)ヒユ科輪作年限1~2年
チンゲンサイ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アブラナ科輪作年限1~2年
モロヘイヤ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)アオイ科輪作年限1~2年
シソ [種まき]
栽培難易度:
(易しい)シソ科連作可能
ミツバ [種まき]
栽培難易度:
(ふつう)セリ科輪作年限3~4年
オカワカメ [植え付け]
栽培難易度:
(易しい)ツルムラサキ科輪作年限1~2年